1. トップページ
  2. お知らせ
  3. 在学生向け:25年度ミールプラン申込方法のお知らせ

在学生向け:25年度ミールプラン申込方法のお知らせ

ミールプランとは、現金を持っていなくても、食堂を1年間、毎日定額利用することができる機能を学生証と大学生協アプリに付与する食事サポートプランです。

ミールプランを使うことで、食費を削らず欠食を避け、健康的な食生活を身につけることができます。

朝食営業店舗は北部食堂、夕食営業店舗は北部食堂・中央食堂です。

春休み・夏休みは営業時間が変更になりますので、北大生協HPにてご確認ください。

食堂の価格改定を受け、申込金額が変更になっています。

 

ミールプラン利用者の保護者の方からメッセージをおあずかりしました。

 

独り暮らしの準備をしていく中で、一番の不安は食事でした。住むところや洋服などは事前に準備出来ますが、食事はそうはいきません。これまで自炊をほとんどしたこともなく、また生活の全てを自分で対応していかなければならない中で、つい食事が疎かになってしまうのではないかと思いました。私も社会人になってからですが、独り暮らしをしていた時があり、生活費が厳しい時につい食費を削ってしまうことがあったからです。そういう中で、事前に一定金額を先払いし、1年間は大学で確実に食事が出来るミールプランは大変よいシステムと思いました。一日定額内であればいつでも食べられますし、定額を超えても超えた分だけを追加で支払えば食事が出来ます。また、食堂で食事が出来なくても、パンや飲み物を買うことにも使えるので、無駄なく使用する事が出来ます。大学入学後、食堂で食べているものを娘が定期的に写真で送ってくれるので、大学の食堂ではどのような食事が提供されているか知ることもでき、我が家では楽しみの一つになっています。

 

文学部新4年生のお父様より

 

ご利用期間:2025年4月1日(火)〜2026年3月31日(火)

利用店舗:北大生協食堂各店(水産食堂を除く)

4/1開始 お申込期間:2025年2月17日(月)〜2025年3月27日(木)

 

お申込方法:ゆうちょ銀行指定口座への払込

 

払込口座:ゆうちょ銀行 二七九(ニナナキュウ)店 当座 口座番号:0000912

注意:振込名義人を下記の通り変更ください。

振込名義人:ミール+学生本人の組合員番号12桁+学生本人氏名(カタカナ)

例:ミール123456789012セイキョウタロウ

 

  1. 昨年度ミールプラン申込者の方、23〜24年入学の保護者さまには加入時のメールアドレスに「ミール+学生本人の組合員番号12桁+学生本人氏名(カタカナ)」を受付開始前に配信します。
  2. 生協電子マネーチャージと合算での払込はできません。
  3. 名義人変更の方法については各金融機関にご確認ください。
  4. 誤って保護者名での振込をされた場合、学生ご本人さまの特定が困難な場合があります。必ず「ミール+学生本人の組合員番号12桁+学生本人氏名(カタカナ)」で払込ください。
  5. 上記以外の保護者さまで払込を希望されるかたは、
    ①右のお問合せフォームにて北大生協までお問合せいただくか  お問合せフォーム
    ②学生ご本人さまに直接、組合員番号をご確認ください。

お問い合わせ先:北大生協理事会室 seikyou@coop.hokudai.ac.jp

月別アーカイブ